特別授業「ゲーム大会」
2025年3月10日
3月10日(月)に特別授業「ゲーム大会」を行いました!
内容はニンテンドースイッチの「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」「マリオカート8デラックス」
カードゲームは「UNO」「大富豪」「ジジ抜き」「七並べ」
ボードゲームは「オセロ」を行いました。
スイッチのゲームは家で遊んでいる人も多く、周りの人と楽しみながら勝利をねらって頑張りました。
大きいスクリーンに映しだして行うゲームはいつもとは違った楽しさがあったのではないでしょうか。
カードゲームではみんなでルールを確認しながら、和気あいあい楽しく遊ぶことができました。
お互いに出すカードのかけひきを!!
終わったあとに「ありがとうございました」と気持ちよく自分たちで挨拶する姿も見られすがすがしい気持ちになりました。
「あいさつ」 大切ですね (o^―^o)
ボードゲームでは盤面の状況を整理し、その先の一手を真剣に考える様子が見られました。
白熱した試合も多くなり、時間が足らなくて盤面の駒の総数で勝敗を付けることもしばしばありました。
準備や運営、片付けまで生徒が積極的に手伝い、全員がすぐに指示を聞き素早く行動したことも相まってスムーズに活動を進めることができました。
初めてのゲームでも楽しむことを大切にし、学年を超えて様々な交流が生まれる特別授業でした。☆☆☆
最後に表彰式スマイル (^_^)v
前の記事

次の記事
